2007.05.19 Saturday
スポンサーサイト
一定期間更新がないため広告を表示しています
| スポンサードリンク | - | - | - | |
|
|
PROFILE
|
![]() |
2006.06.24 Saturday 23:10
関西女子部夏オフ〜熱い熱い熱い熱いエスペランサッ!
女子部の皆さんごきげんよう。
さて、今年で3回目を迎えました、女子部恒例オフ。(前2回はメモライズオフの冠)、今年も開催予定でござひます。 日時/7/29(土)昼頃スタート 場所/大阪梅田近辺(開催場所未定) ☆開催スケジュール(暫定) いつもの場所に集合(制服持ちの方は制服にて) ↓ 昼食を採りつつ、第一部開催 ○京極部&松子部語らいの場 ○バンコク鍋を喰らう会 ○フリーディスカッション ↓ 第2部 大人の発表会 ○今年1年の成果(何の?)を発表。 ○時間にもよりますがここで軽く飯食い。 ↓ 第1次解散。交通手段のない方や、遠方の方や、ご家族が五月蝿い方。 ↓ 第3部 コスカラなど。 ↓ 後は流れで解散するかどーか決定。 ご自身の体調、翌日のお仕事などと相談して下さい。 と、まぁ、こんなかんぢですか? 一応、現在の参加表明者。 ~*Yuu(決定) オザキヒナタ(決定) スットコ(決定) うるま(決定) Key(決定) はじめちゃん(たぶん決定) たぇこ(調整中) 櫂(調整中) さぁさぁ、まだ参加表明されてないかたは、このコメントに書き込んで下さい。 ここからメールを出していただいてもよろしくってよ。 女子部に未加入の方でも、興味があれば是非、発表会の出し物も考えた上で、ご参加下さいませ。笑。 いつものメムバーで参加表明されてない方も、調整よろしくです。 大規模オフにならんでも、小規模オフで敢行の予定です。 熱い熱い熱い熱いエスペランサッ! 夏は情熱の季節なのですよ。 2006.06.13 Tuesday 15:14
松子部☆ 共感/共鳴
『嫌われ松子の一生』は名言「誰の中にでも松子はいる』を生み出しましたが、女子部のみなさんはどこに共感/共鳴しますたか?
あたしは最初わからんかった。なぁんでこんなに不幸のズンドコみたいなのに、惹かれるんだろーって。変な選択ばっかしてて、「あらららら。そりゃぁちゃうやろ!」て突っ込みたくなるのに、でも松子すんげぇカワイイ。 あたしが共感したとこは、傍目から観て不幸にみえても、松子本人が わたしはこのうえなくシアワセでした。 なとこなんだなぁ。 どんなに不幸に見えてても、本人わりにシアワセだったりするってのが、理解出来たつーか。ああ、説明がうまくできんけど。でもそんなかんぢ。 と、サントラを聴きつつ、反芻してます。 みなさんはどーですか? 2006.06.13 Tuesday 15:12
松子部☆ どの松子が好き?(映像)
祝!松子部☆発足。
てなわけで、~*Yuuです。きょんにちわ。 監督の思うつぼにずっぽりはまってしまった一人です。 さて、みなさん、劇場版「嫌われ松子の一生」をしっかり鑑賞されたと思いますが、どのシーンが好きですか?ここでは単純に映像のみ。 ちなみに、あたくしのベスト3は 1/トルコ嬢松子(雪乃)のシーン。(BGM Love is bubble) すんげーエロい。美しい。 ファッションが良い。 あの短い襦袢が欲しい。ヒョウ柄のコートが欲しい。二輪車! 赤木マネージャーのギンギラ感もイイ味。 2/小野寺刺殺シーン。(雄琴松子) カーテンの青と血飛沫の赤のコントラストと、松子の表情がたまらんちん。 3/愛人松子(BGM Happy Wednesday) ギザカワユス!外ハネ松子すんげぇカワイイ。ダンスもカワエエ。 最後の「なんで?なんでぇぇぇぇ?!」の泣き顔も良い。 と、こんなかんぢです。 みなさんはどーですか? 2006.06.13 Tuesday 00:23
部活紹介 ☆松子部
松子部
映画版「嫌われ松子の一生」に心動かされた有志の集い。 突発衝動的に発足を具申してみました。 突発衝動的にエントリもしてみます。 発起人うるまでございます。宜しくお願いします。 入部資格… ・心に松子の種を持っている ・松子が心の中にいる ・つーか松子は私である 入部規定…自己申告制 ○過去の活動 映画版「嫌われ松子の一生」鑑賞 松子グッズ買いまくり 各種媒体(主題歌・原作小説・漫画・続編小説等)に親しむ ○今後の活動 映画版松子を観る 映画版に魅入られて2度3度と観る 各種媒体を鑑賞する 感想文・感嘆の声などあげてみる 顔を合わせれば話題にしてみる ○部員心得 1/感想は赤裸々に 2/泣いてもよし励まされてもよし鬱には気をつけましょう 3/可能な限り周囲に松子の輪を広げましょう 2006.04.23 Sunday 20:40
女子部グルメ活動不定期会合につひて。
きょんばんわ。部長です。
先日のバリご飯の会にお集まりいただいた皆様、まりがとうござひますた。 さて、日頃から少人数でウマウマと飯の集いをしておりますが、ここらでまとめてみようかと思います。 【その1/肉部】 誘い合って、肉をウマウマと食う会。主に焼き肉。 子連れでない時はヨイ肉を!自腹でちゃんとヨイ肉を! イイ大人だからヨイ肉を!がコンセプトでござひます。 不定期会合だが、一番頻度が高いと思われます。 最小施行人数は2人。予算は約5000円 【その2/魚部】 北摂の知られざる魚屋で、ウマウマと魚を食う会。 午後6時半突入が必須条件。遅くても午後7時までには突入しておきたい。 小さい店で、予約必須なので、飛び入り参加は不可。 最小施行人数は2人とします。予算は約4000円 【その3/節足動物甲殻類友の会】 これも自腹で食うには少しお高いですが、時期には行きたい、是非とも食べたい、エビカニを喰らう会です。鍋をするなら3人以上。懐石食うなら2人からというとこでしょう。 当然ですが、鍋の場合は会話はほとんどいたしません。 予算は約5000円+サービス料(10%) いちどはちゃんと食べたい、中納言の伊勢海老フルコース。 冬にはかにすきだ。かにすき。 その4/バリご飯の集い 先日、結成されました。 大阪市内よりちょいと北の隠れ家的バリ料理屋で、バリのスタンダード料理を食らい、「エナエナ!エナスカリ!!!」と叫ぶ会です。 1品食べる度に感想を聞きに来ますので、「テリマカシ。バニャ!」と答えなければなりません。それさへ出来ればもう大丈夫です。あとはウマウマ言うてりゃぁよい。 詰め込むだけ詰め込んで、最後の〆にバナナフライを頼むことを忘れてはいけませんね。 最小施行人数3人。最大人数6人。(それ以上はテーブルが別れる) 予算約4000円 【その5/バンコック鍋の集い】 あの素晴らしい味のステキウマウマバンコック鍋を食う会です。 そろそろですかね?うわぁ。もうタレの味忘れちったよ。 あのタレをつけて食べるシャブシャブは絶品ですね。 ランチなら最小施行人数2人。 ディナータイムなら、4人以上で、最大10人まで同じテーブルで座れます。(予約必須) 予算は約4000円くらひかと。 【その6/台湾らーめんねぎぶた部】 深夜にいきなりラーメンとねぎぶたを食いに行く活動. 近場の人限定ですね。 食べたけりゃぁ、仕事終わりにうちまで来い! 夜中のラーメンが終わってから、近隣地区の方は送ってやるよ。 月曜定休なのでね。 予算1000円以内。 【その7/夜中にたこやきを食う会】 文字通り、夜中に車飛ばしてたこやきを買いにいって、持ち帰って来て食います。 醤油+マヨネーズ+七味 または、ソース+マヨネーズ+七味があり、いつも迷いますが、迷ったら『両方♪』と笑顔で言えば一件落着。 予算1000円以内。 現在会員は部長とくれはのみ。 こんなかんぢで、不定期でモノ食う会が開催されております。たぶん、次の会合は魚部です。 金曜夜に大阪の北の端に集合。 他に食いたいもんがあれば、随時受け付けます。 2006.01.22 Sunday 20:04
女子部バンコク鍋を喰らう会参加者一覧。
☆参加者一覧
~*Yuu くれは スットコ 発条 うるま nico てぃーだ(初参加) かなめ(初参加) マダーム(注。茶シバキのみかもです) ☆不参加ケテーイ オザキヒナタ Key てなわけで、一応予約入れますよぉ。 ランチ予約ですのでぇ。 ランチ後は未定。禿げしく未定。 コスカラ逝っても良いが、新規の方々もいらっさるので、交換お着替えタイムはなしですっ。 (着替えると着替える事で終了してしまふため) コスして汁を見るといふのも良いかもしれん。 手持ち汁持って来るべし。 ていうか、みんな経験者だったのか…。そんでもって、オザヒナは現役だったのか!!! びっくらこいたっす。 2006.01.19 Thursday 21:04
女子部不定期会合出欠確認。
1/29(日)に開催いたします。
昼飯にバンコク鍋を喰らう会です。 汁オフです。 まぁそんなわけで、コメント欄に出欠記入下さいませ。 詳細はここに書くとアレなので、出席者にはメールでお知らせしまっす。 2006.01.16 Monday 23:59
そろそろ集合しませんかっ?
さて、戌年になって、んもう半月以上経過いたしました。
部長です。おひさしぶり。 女子部の皆様はいかがお過ごし? 年末、禿げタエ帰還の際に、小規模オフ(5名)が開催されました。 んがぁ、他の皆さんにもお会いしたひわ!あたくし! てなことで、そろそろ皆で飯でも食いに逝きませんか? バンコク鍋はサイコーです。(宣伝) 一応、今月のあたしの予定では、22(日)と29(日)が終日空いてます。 みなさんのご予定はどない? 2月はまだシフト未定ですが、土曜日2日程希望休を出しておきますた。 是非、大勢で飯食いをしたひなぁ。 2005.12.31 Saturday 17:24
部活紹介 ☆下着は女子の鎧部
下着は女子の鎧部
その名の通り、下着は女子の鎧だ!という部活です。 いつか誰かお作りになるだろうと思っていたのですが、 待ちきれずに作ってみました。 申し遅れましたがあたくし、暫定部長のオザキヒナタで御座います。 何卒。 入部資格… ・下着と呼ばれるものは何でもとにかく好き。 ・堅牢な鎧の如き補正下着を愛している。 ・美しいランジェリーは女子の戦闘服である。 ・勝負下着はぞうさんパンツ。 以上のいずれかに該当すれば、資格を有するものとする。 入部規定… 原則として自己申告制。 部長からスカウトと見せかけた、勝手な指名もあり。 ○過去の活動 ・オフ会の度に、下着屋探索 ・お茶やメシでも、暇があったら下着屋探索 ・顔を合わせると、いつの間にか下着の話 ○今後の活動 ・オフ会のついでに、下着屋探索 ・お茶やメシのついでに、暇があったら下着屋探索 ・顔を合わせて徒然と下着の話 ○部員心得 1/下着は見るものではなく、着るもの。 2/貧しくとも、心まで貧しくするような下着で妥協しない。 3/メジャーもフィッティングも任せろ。 4/チープなものも、高級品も等しく愛すべき。 5/かわいい下着は、あえて外に見えてこそ意義がある。 6/下着のために体形の方を合わせる覚悟を忘れない。 7/脱がす前に、鑑賞して褒めろ! |
![]() |
CATEGORIES
ARCHIVES
SELECTED ENTRIES
RECENT COMMENTS
RECENT TRACKBACK
OTHERS
|
(C) 2018 ブログ JUGEM Some Rights Reserved. |